【更新】ウェブ制作で使えそうなリンク集

おはようございます。284社長です。

まだまだ生きてますよっということで社長日記第5弾、今回はウェブ制作であるといいなぁと思った機能、また実際にニハシサイトで使用している無料ウェブ制作コンテンツについて紹介したいと思います。いや~実はね~、ニハシサイトって「全部自分らでやるでぇ~」っていう社長の偏見と無謀な気合(笑)によりほぼ製作費ゼロで運営しているんですよね~。そのかわり毎日といっていいくらい変更点が多いですし、リサーチ力が重要になってきます。

ウェブ制作を他社外注すれば製作費や運営経費、更新手続きなどでいろいろな時間や経費がかかってしまいます(体験談)。そんなこんなで経費なんざかけてられるかいっということでお困りのそこのあなた、無料オンラインツールなるものを使用してみてはいかがでしょうか?

私が個人的に使ってみて使いやすかった OR これならイケると感じたツール順にあげていきます。

1。健康マップの作成

健康マップを作成するときに「クリッカブルマップ(Clickable Map)」というものがあります。普段なら有償かつ見栄えのいいものを導入したいのですが、カネがない!そんな時にはFree Online Image Map Generator ! これはネット上の画像の任意の点をクリックしたときにリンク先へ飛べるようにするという何とも画期的なツールです!

2。QR コードの生成

ニハシ社では名刺にスタイリッシュな QR コードを付けておりますが「ソレっていったいいどうやって?」という声を先日いただきました。もちろん無料で作れますよ!ということでハイどうぞ!かっこいいQRコードの方、グーグル先生から聞いておきました!

3.リクエストフォームの作成

Ameba Ownd ではカスタマイズの幅が狭く、問い合わせフォームを作れるツールに限りがある。グーグルフォームを使ってみてもいいが、これじゃありきたりでつまらない(グーグル先生より添削)。Tayori のウェブサイト を見てみると Ameba Ownd との相性はよいらしく、ニハシ社でも導入することにしました。皆さんもぜひ使ってみてください。

0コメント

  • 1000 / 1000